サウンドライジング BLOG

神奈川のカープロショップ「サウンドライジング」の日記です。 普段の作業風景など写真と一緒にUPしていきます。

スイフトのロードノイズ防音対策・フロア

こんにちは。

今日は先日作業しましたスイフトの紹介です。

s-IMG_0435.jpg

今回スイフトはロードノイズ対策でフロアとドアを防音施工としました。

では作業スタート。

まずは内装・シートを外していきます。

s-IMG_0437.jpg

清掃してから制震材を施工していきます。

s-IMG_0442.jpg

制震材はロシア製のSTP制震材を使用します。

s-IMG_0443.jpg

当店のフロアデッドニングは運転席のつま先あたりから、リアシートの下までを施工します。

制震材を施工したら、2層目の素材を施工します。

2層目には独立発泡材の遮音シートを施工します。

s-IMG_0447.jpg

当店では標準で制震材と遮音材の2重施工となっています。

ロードノイズに関しては、どちらか1種類では十分な効果を体感するには難しいと、当店は考えていまして全ての施工で2重施工としています。

s-IMG_0448.jpg

後ろまで材料をしっかり密着させていきます。

s-IMG_0450.jpg

当店では施工に関して、密着性を重要視していて材料も独自の材料など使用して、施工箇所によって使い分けます。

そして今回は更に追加で、3層目の素材を追加しました。

s-IMG_0451.jpg

ゴム素材とマイクロ繊維吸音材の複合材を仕込みます。

この施工で厚みは10mmほどになり、純正の内装の復元も考えて施工しています。

そして今回は更に、お客様が以前にオーディオ購入時にドアのデッドニングは施工したそうなので、追加でドアの防音を施工しました。

s-IMG_0454.jpg

ドア全体的にアクワイエが施工されています。

しかし遮音と吸音を行わないと、防音の観点からは不十分です。

なので追加の防音施工とします。

まず遮音材を施工します。

s-IMG_0455.jpg

全面を施工します。

そして内装・ドアトリムは吸音材など無かったので、追加としました。

s-IMG_0472.jpg

コチラは吸音材として連続発泡材のエプトシーラーを施工しました。

一部内装の納まりの関係で、全面施工はなりませんでしたが遮音・吸音施工としました。

これで完成です。

フロアの防音とドア4枚の施工で全体的にも多くの面積を処理できたて、効果も高いと思います。

ロードノイズ対策を施すコトでコンパクトでも静かな車になるので、ライトウエイトが好みなお客様にはオススメです。