サウンドライジング BLOG

神奈川のカープロショップ「サウンドライジング」の日記です。 普段の作業風景など写真と一緒にUPしていきます。

RCオデッセイHVのロードノイズ軽減対策・フロア防音デッドニング

こんにちは。

 

今日は先日作業しましたRCオデッセイHVの紹介です。

 

f:id:soundrising:20170222164142j:plain

 

今回RCオデッセイHVはロードノイズ軽減対策で、車体全体を防音デッドニング施工しました。

 

お客様は前車でもRCオデッセイのガソリンを乗っていたそうで、乗り心地は良いもののロードノイズには不満があったようです。

なので今回のHVは全体を防音デッドニングすることになりました。

 

では作業スタート。

 

まずは内装を外していきます。

 

f:id:soundrising:20170222171300j:plain

 

内装の部品点数も多いので、まずはスライドシート下までのフロアを施工します。

 

f:id:soundrising:20170222171350j:plain

 

RCオデHVはフロントシート下にバッテリーがあったり、エアコンのダクトはフロアにあるので材料の細かな厚みの管理が重要になります。

 

まずは制振材を施工していきます。

 

f:id:soundrising:20170222171529j:plain

 

フロアの中心を大きく施工していきます。

材料はロシア製のSTPを使用しています。

 

f:id:soundrising:20170222171614j:plain

 

ホンダ車は内装のクリアランスが少ないので、厚みや施工位置の関係を内装を見ながらチェックしていきます。

 

f:id:soundrising:20170222171720j:plain

 

フロントフロアとバッテリーシステムにも施工していきます。

 

そして次は2層目の遮音材になります。

 

f:id:soundrising:20170222172115j:plain

 

独立発泡材を全面施工していきます。

この材料で遮音・少々吸音もしていきます。

 

f:id:soundrising:20170222172205j:plain

 

ミニバンの弱点、フロア中央の平べったい部分も2重に施工します。

このスライドレール付近がミニバンは重要なのですが、厚さが多すぎると内装が復元できなかったり、スライドシートの動きが悪くなるので、当店では1mm単位で材料の厚みを調節しています。

なので当店では1mmづつ4種類の厚みで対応しています。

 

そしてフロントシート付近も施工します。

 

f:id:soundrising:20170222172525j:plain

 

フロント付近やバッテリーシステムも吸排気を確認しながら施工していきます。

 

これでフロア標準の2重施工完成です。

 

f:id:soundrising:20170222173247j:plain

 

更に追加で防音マットをフロント足元に追加します。

 

f:id:soundrising:20170222173326j:plain

 

この材料はスライドレール付近には不可です。

 

今回の施工でまずはフロアを全面施工としました。

 

RCオデッセイの施工はまだまだ続きます。