こんにちは。
今日は先日作業しましたルーテシアのつづきです。
今回ルーテシアには165KRX2を取り付けます。
しかしルーテシアのドアには165KRX2のスピーカーはインナーバッフルでは付きそうもありません。
まずはインナーバッフル。
まずはバーチ材でバッフルを作ります。
構造はインナーバッフルで少しアウター側を加工します。
スピーカー取り付け。
しかしこれでは少しアウター側に接触しています。
なのでカバーを作成。
純正カバーを切り抜いて、外側に純正風カバーを作ります。
これであれば車を手放すときにダメージと見られないコトが多いです。
後はツイーターなどです。