サウンドライジング BLOG

神奈川のカープロショップ「サウンドライジング」の日記です。 普段の作業風景など写真と一緒にUPしていきます。

レガシィをロードノイズ防音対策

こんにちは。

今日は先日にロードノイズ対策を施工しましたレガシィです。

s-IMG_7412.jpg

前回ブログでルーフを施工しまして、今回はフロントフロアとリアタイヤハウスです。

今回フロアを全面で施工しなかった理由は、お客様の予算内でベストな仕上がりを追及してフロア全面ではなく、ワゴンのウィークポイントのリアタイヤハウスを優先的に施工としました。

ではスタート。

まずはリアラゲッジ・タイヤハウスから。

s-IMG_7392.jpg

スバル車は日本メーカーの中ではフロアなどが一番強固な作りをしていると作業をしながら実感していました。

しかしタイヤハウスは向上の余地が存分にありそうです。

s-IMG_7393.jpg

まずはブチル系制震材で制震・防音していきます。

s-IMG_7395.jpg

この材料は比重・重量もあるので、貧弱な部分に適材適所な量を施工します。

s-IMG_7396.jpg

タイヤハウスは重点的に施工します。

この鉄板の後ろには、ロードノイズの元になるタイヤ自体があるのでしっかり施工します。

そして2層目の独立発泡材で遮音していきます。

s-IMG_7400.jpg

この材料は軽い材料で、音自体を防音するので全面的に施工します。

s-IMG_7403.jpg

タイヤハウスもキッチリ防音いたします。

ワゴン車はリアのタイヤハウスが室内にあるので、フロア全体の施工よりも優先順位を上げて施工しました。

そして基本系は施工箇所のフロントフロアです。

s-IMG_7405.jpg

内装を外して清掃します。

フロントフロアへの施工は運転席と助手席の方に、効果が分かるので優先順位は1番目になります。

まずは制震材を施工します。

s-IMG_7406.jpg

そして2層目に遮音の発泡シートを施工します。

s-IMG_7407.jpg

これでまずは完成。

今回はワゴンの形状を考慮して、ルーフ・フロントフロア・リアタイヤハウス・ラゲッジへの施工となりました。

お客様に無事納車したところ、効果のご連絡と次の施工作業のご依頼もありました。

ありがとうございます。

ロードノイズデッドニングの施工は、比較的にリピートが多いので、施工内容の効果をヒアリングできるので、効果の傾向も掴めます。

レガシィの2回目の作業はまた、順次紹介していきます。