こんにちは。
今日は先日作業しましたヴェゼルの紹介です。
今回はたまたま連続でヴェゼルの紹介ですが、人気車種なのでこの他にも数台作業しております。
そして今回はスピーカーの交換とロードノイズ防音デッドニング施工です。
まずはスピーカーから紹介いたします。
今回取り付けるスピーカーはブラムの165.85です。
本格的なスピーカーでありながら、価格は¥56000税別とコストパフォーマンスに優れた機種です。
ウーハーはカーボン単層振動版でアルミのロングストロークフレーム。大形マグネットで強力な構造です。
そのぶん少々奥行き寸法が大きくて、取り付けには苦労しますがエネルギッシュで厚みのあるサウンドが鳴ると、苦労も何のその無問題と思えます。
そしてツイーター。
シンプルなソフトドームツイーターで特徴は低めの周波数に対応しているので、ヴォーカル帯域がエネルギッシュでやはり中帯域を充実した特長があります。
全体にも中帯域の厚みがあってヴォーカル系の相性が良いでしょう。
またこの特徴は狙ってチューニングしてあって、メーカーいわく「フレンチサウンド」と命名しております。
フォーカルから引き継がれたサウンドが特徴ですね。
今回はシンプルに内蔵のナビで鳴らします。
まずインナーバッフル作成から。
フィンランド産バーチ材を専用に加工します。
そしてデッドニングを施工して取り付けます。
さらに今回はロードノイズ防音施工もあるので、ドアに遮音用の独立発泡シートを施工します。
スピーカーも固定して。
ツイーターは付属のブラケットで取り付けます。
これでまずはスピーカー完成です。
オーディオはシンプルに。半分の予算は防音施工に回して、今後オーディオはゆっくりとグレードアップ予定です。
そして次はロードノイズ防音施工を施します。