サウンドライジング BLOG

神奈川のカープロショップ「サウンドライジング」の日記です。 普段の作業風景など写真と一緒にUPしていきます。

ハイエースを防音・断熱デッドニング施工・キャビン

こんにちは。

 

今日は先日作業しましたハイエースの紹介です。

 

f:id:soundrising:20171117144018j:plain

 

今回は防音・断熱のデッドニングを施工しました。

前回までのブログで、ルーフ・ドアフロア・サイドパネルなど施工しましたが、今回はキャビンです。

 

ハイエースのキャビンはエンジン音やエンジンの熱の件で、よく相談のある施工箇所です。エンジンが運転席の真下にあるので音と振動が大きいのでよく施工します。

 

それでは作業スタート。

 

f:id:soundrising:20171119204715j:plain

 

シートやエンジンフードを外していきます。

 

まずはフードの裏から施工します。

 

f:id:soundrising:20171119204829j:plain

 

フード裏には純正のインシュレーターがありますが、外して遮音材から施工していきます。

 

f:id:soundrising:20171119204924j:plain

 

純正のインシュレーターがある部分に遮熱・遮音の断熱アルミガラスクロスと独立発泡材の複合材を施工します。

 

これで断熱と防音に効果的です。

 

f:id:soundrising:20171119205953j:plain

 

小さい方もインシュレーターの範囲で施工します。

そして純正のインシュレーターを戻します。

 

f:id:soundrising:20171119205137j:plain

 

これでまずエンジン側は完成です。

もっと大きく施工とも思いますが、長期的に考えてエンジンの熱によって材料の脱落が心配なのでここまでとします。当店は安全第一の施工になります。

 

そして表から制振材を施工していきます。

 

f:id:soundrising:20171119205350j:plain

 

エンジンフードも室内側に制振材を施工します。

室内の方が材料の安定性能も良好で安心です。

 

f:id:soundrising:20171119205526j:plain

 

大きく施工します。

 

f:id:soundrising:20171119205601j:plain

 

足元も施工します。

 

そして遮音材を施工します。

 

f:id:soundrising:20171119205628j:plain

 

今回は予算から独立発泡材を施工しました。

これでエンジンフードの遮音材は内外で2層になります。

ハイエースはこのぐらい重点的に施工しないと熱・音共に軽減が難しい車両です。

 

f:id:soundrising:20171119205835j:plain

 

全面に施工して完成です。

 

これで今回のハイエースは完成です。

 

ハイエースは施工面積も多く材料の選択で防音レベルも変わってきますが、コストパフォーマンス重視や徹底的に施工する場合など、いつもお客様のご希望に沿った施工をしているので、毎回詳細は違っています。

 

ハイエースの施工は全体のご予算などご相談いただければ、いろいろな施工メニューをご提案できます。

 

この後にも数台ハイエースは施工したので順次紹介していきます。