こんにちは。
今日は先日も作業したノートです。
今回はオーディオのチューニングです。
もうシステムは1年ほど前に完成していて、お客様も大満足なのですが良い音が手に入ると更なる欲求が沸くのがオーディオの面白い所でもあります。
前回に入庫の時よりお客様が好むテイストに仕上げるように微調整です。
作業的にはスピーカーの固定方法を少々変化させたり。
ネットワークの部品の変更で音の厚みやエッジの利かせ方など、細かなニュアンスを追求します。
この辺りはイコライザーなど、各帯域の音圧調整とは違うアプローチです。
当店ではスピーカーの音色や音の輪郭のニュアンスなど細かな音楽性を追求します。
一度完成したシステムの細かなニュアンスが決まってくると絶妙な音が聞けます。このあたりは音楽に共通した醍醐味ですね。
完成度の高いシステムだけに神経を使いますが、ココの仕上がりでお客様の満足度は格段に違います。高価なシステムじゃなくても仕上がりの良いシステムは聞いていて楽しいものです。
デジタルシステムでもケーブルなどのチョイスで音色調整などのアプローチは可能なので、当店でも新型P01をデモカーで使用してみようかなと検討中です。