サウンドライジング BLOG

神奈川のカープロショップ「サウンドライジング」の日記です。 普段の作業風景など写真と一緒にUPしていきます。

レクサスNXのフル防音デッドニング・ドアなど

こんにちは。

 

今日は以前に作業しましたレクサスNXの紹介です。

 

f:id:soundrising:20220119203408j:plain

 

NXはフル防音デッドニングを施工します。

前回までにフロアルーフなどを紹介しましたが、今回はドアを防音デッドニングしていきます。

 

では作業スタート。

フロントドアから施工していきます。

 

f:id:soundrising:20220213144519j:plain

 

内装・トリム側は吸音材がいっぱいですが、ドアパネル側は制振材が一枚あるだけで他の車両と同じ構造です。

 

まずは制振材から施工していきます。

 

f:id:soundrising:20220213165320j:plain

 

アウター側に硬質特性の制振材を施工します。

次に遮音材を施工します。

 

f:id:soundrising:20220213165618j:plain



 

単層構造の独立発泡遮音遮音材を施工します。

この材料は断熱効果もあり、エアコンの効率もアップします。

 

これで防音の2重施工です。

 

f:id:soundrising:20220213165646j:plain



 

更にインナーパネルも制振材を施工。

 

f:id:soundrising:20220213165658j:plain

 

フィニッシュは遮音材を追加して完成です。

これで多重防音デッドニング完成です。

 

リアドアも同様の施工。

 

f:id:soundrising:20220213165123j:plain

 

内装を外していきます。小さな制振材が少し見えますが制振ポイントを抑える手法の制振材施工なので、全体的に防音効果を狙って大きく施工します。

 

f:id:soundrising:20220213150129j:plain

 

 

多くの面に制振材を施工します。

振動低減はもちろんですが、パネルを強固にして防音効果を高めます。

 

f:id:soundrising:20220213150451j:plain

 

独立発泡材の遮音・遮熱材を施工。

 

f:id:soundrising:20220213150639j:plain

 

サービスホールに制振材を施工していきます。

ここまで施工すると効果は高いですが、重量も多いので若干軽く施工することも可能です。施工前にお知らせください。

 

f:id:soundrising:20220213170006j:plain

 

遮音材を施工して完成です。

 

次はバックドアも施工していきます。

 

f:id:soundrising:20220213174253j:plain



アウターパネル側に制振材を施工します。

次は遮音材ですがバックドアは機器やハーネスが多く、他業者・メカニックなどの通常整備に対応できるように内装側に施工します。

 

f:id:soundrising:20220213174453j:plain

 

純正は薄いシンサレートがありますが、重ねて施工します。

 

f:id:soundrising:20220213174520j:plain

 

まずは遮音材。独立発泡材を全面施工。

 

f:id:soundrising:20220213174547j:plain

 

次に吸音材を施工。連続発砲材の吸音材を全面施工。

これで3層の制振・遮音・吸音の施工となります。

 

他のパネルも細かく吸音施工とします。

 

f:id:soundrising:20220213174708j:plain

 

全体に吸音材を施工します。

 

f:id:soundrising:20220213174745j:plain

 

 

完成。

これでドアの施工が完成しました。

次回にフロントタイヤハウスなど施工してフィニッシュです。