ロードノイズ対策
こんにちは。 今日は以前に作業しました、ロードスターの紹介です。 今回ロードスターはロードノイズ低減の防音デッドニングを施工しました。 まずはフロアから作業スタート。 まずはシート・内装を外していきます。 NDロードスターはフロアに排気が食い込ん…
こんにちは。 今日は以前に防音・断熱デッドニングの作業をしましたキャラバンを紹介します。 前回のブログではフロアの施工などを紹介しました。 今回はルーフなどの施工を紹介いたします。 ヘッドライニングを外していきます。 構造はハイエースに似た構造…
こんにちは。 今日は以前に施工しました、日産キャラバンの紹介です。 今回キャラバンは茨木からのご依頼になります。 ディーラー様が新車をローダーにて持ち込んでいただきました。感謝いたします。 それではキャラバンをフルデッドニング施工とします。 ま…
こんにちは。 今日は以前に作業しました、フォルティス・ラリーアートの紹介です。 今回フォルティスは防音デッドニングのルーフ・フロア・ラゲッジの3点セットを施工しました。 とても貴重なラリーアートをしっかり施工していきます。 では作業スタート。 …
こんにちは。 今日は以前に作業しましたフォレスターの紹介です。 今回フォレスターは静粛性能の向上の防音デッドニングを施工します。 施工箇所は当店で一番人気な、フロア・ラゲッジ・リアタイヤハウス・ルーフ2重防音デッドニングの3点セット施工です。…
こんにちは。 今日は以前に作業しました、アクセラの紹介です。 前回のブログではフロア~ラゲッジ・リアタイヤハウスへの施工を紹介しましたが、今回はルーフ・ドアへの施工を紹介いたします。 まずはルーフからスタート。 内装を外していきます。 写真に見…
こんにちは。 今日は先日作業しましたアクセラの紹介です。 今回はアクセラを全体的に防音デッドニングします。 当店ではアクセラの作業は多いので、たくさんの入庫があります。 2台同時お預かり。当店ではマツダ車の作業は多いのでマツダフェアーみたいな…
こんにちは。 今日は以前に作業しました、プジョー308の紹介です。 今回はロードノイズ低減対策の防音デッドニングを施工しました。 施工箇所はフロア~ラゲッジ・リアタイヤハウスのデッドニング施工です。 では作業スタート。 まずはシート・内装を外し…
こんにちは。 今日は以前に作業しました、アウディRS6です。 とてもカッコイイ! ワゴンですが500馬力ほどあるスポーツなRS6です。 見るには最高ですが、作業するには緊張感が伴う車両でもあります。 今回お客様から、以前は国産の静かな高級車に乗…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたスバルXVの紹介です。 今回お客様は静岡よりお越しくださいました。ありがとうございます。 最近当店では関東一円や更に遠方からの施工ご依頼も多くなっております。 XVはフロアとルーフの防音施工になります。 そ…
こんにちは。 今日は以前に作業しました30系プリウスの紹介です。 今回プリウスにはルーフ・フロア・ラゲッジ&リアタイヤハウスの3点セットを施工しました。 防音デッドニングは施工面積が多いほど騒音の侵入経路が減って効果が向上するので、まずは主要…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたアウディA3の紹介です。 最近は欧州車への防音施工も増えてきました。 そして今回はフロアとフロントドアの防音デッドニングを施工しました。 では作業スタート。 まずは内装・シートなど外して清掃します。 アウデ…
こんにちは。 今日は先日作業しました新型のフィット4の紹介です。 当店のブログは数年分遅れていますが、一部話題のお車をいち早く紹介いたします。 今回は当店の近隣店で一番早く納車されたフィット4に、フロア~ラゲッジ・リアタイヤハウス・ルーフのデ…
こんにちは。 今日は先日作業しましたマツダ2の紹介です。 今日は当店のブログ更新が遅く、話題の新車も多く施工しているのですが紹介が遅れてしまっているので数台分は最近の施工を紹介しています。 今回はマツダ2の防音デッドニング&オーディオです。 …
こんにちは。 今日は最近忙しくてブログの更新が滞っておりまして、新発売の車両なども当方のブログでは、新しく無い頃に更新していて話題の旬を過ぎてしまうので、いくつか旬な車両をピックアップして紹介していきます。 まずは現在、大人気のRAV4を紹…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたWRX S4の紹介です。 S4はフル防音デッドニングの施工で入庫しました。 前回のブログで、フロア~ラゲッジへの施工を紹介しましたので、続きの作業を紹介いたします。 まずはルーフから作業スタート。 内装を外…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたNSXの紹介です。 久しぶりにNSXを入庫しましたが、現在も魅力的なお車ですね。 当店の前を通りがかる男性の視線をモーレツに感じます。 そして今回NSXは更に快適になるべく、防音デッドニングと調子の悪いオ…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたホンダ・ヴェゼルの紹介です。 今回ヴェゼルはエンジン音とロードノイズ低減のため、防音デッドニングを施工しました。 施工箇所はフロアとボンネットになります。 では作業スタート。 まず室内の内装を外していきます…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたデイズ・ルークスの紹介です。 今回デイズは室内の防音と断熱の施工ご依頼です。 また特に断熱を重視とのご依頼でした。 それでは作業スタート。 まずはルーフから施工していきます。 純正はパネルも薄く騒音の侵入が…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたNDロードスターの紹介です。 今回ロードスターは、フロア・ドア・フロントタイヤハウス防音デッドニングを施工しました。 では作業を紹介していきます。 まず内装・シートを外していきます。 NDロードスターは軽量…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたジープ・チェロキーの紹介です。 今回はチェロキーのフロアを防音デッドニングとしました。 では作業スタート。 まず内装を外していきます。 シートなど外して清掃して制振材を施工します。 STPの制振材を大きく施…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたアベンシスの紹介です。 今回は静岡からご来店いただきまして、アベンシスに防音とオーディオを取り付けました。 まずは防音デッドニングを紹介いたします。 まずはルーフから施工です。 ルーフ内部には純正の制振材や…
こんにちは。 今日は以前に作業しました、ボルボV40の紹介です。 今回はボルボV40のフロアの防音デッドニング施工となります。 では作業スタート。 内装・シートを外していきます。 まずは1層目の制振材を施工します。 制振材はSTPの制振材を施工…
こんにちは。 今日は以前に施工しました、KF系のCX-5です。 今回CX-5は防音デッドニングの施工ですが、お客様はCX-5から乗り換えで以前に当店のデッドニングを施工していただいておりましたので、2回目の施工となります。 色々とお話ししてい…
こんにちは。 今日は以前に作業しました、ホンダ・フィットの紹介です。 今回フィットはフロア~ラゲッジ・リアタイヤハウスの防音デッドニングを施工しましたので紹介いたします。 では作業スタート。 シートや内装を外していきます。 ラゲッジまで外して清…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたマークXの紹介です。 今回マークXにはフロアとラゲッジ・リアタイヤハウスの防音デッドニングを施工しましたので紹介していきます。 作業スタート。 まずは内装を外していきます。 シート・内装など外して清掃してい…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたレヴォーグstiの紹介です。 数回前のブログでフロア・ラゲッジ前後タイヤハウスの防音施工を紹介いたしましたレヴォーグですが、お客様に好評で追加の防音デッドニングを施工しました。 お客様からは前回の施工で思っ…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたアクセラの紹介です。 今回アクセラにはルーフ・フロア・ラゲッジリアタイヤハウスの3点防音施工とフロントタイヤハウスを防音施工しましたので紹介いたします。 では作業スタート。 まずはルーフから施工していきま…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたハイエースの紹介です。 このブログは随分前の施工ですが、ハイエースは頻繁に防音デッドニングを施工している車種です。 ハイエースは材料の消費が通常の倍以上使用するので、構造・材料によって金額が若干変化してき…
こんにちは。 今日は以前に作業しましたレヴォーグstiを紹介します。 今回レヴォーグは防音デッドニングを施工しました。 施工箇所はタイヤ系ロードノイズ処理を優先して、フロア・ラゲッジ・前後タイヤハウスの施工です。 では作業スタート。 まずはフロア…