こんにちは。
今日は新商品の紹介です。
先日も紹介したフォーカルより、こちらも新製品で165W-RCの紹介です。
165W-RCは現在ユートピアBeが今後モデルチェンジをしてエリートシリーズ・最上級クラスの商品になります。そしてもちろんツイーターはベリリウムツイーターです。
今回はあのベリリウムツイーターがモデルチェンジをして販売となりました。
ベリリウムツイーターは現在販売されているツイーターの中でも最上級クラスの性能とサウンドを誇るハイエンドモデルです。
私や当店のフォーカル好きな方には、ひじょ~に気になる商品です。
以前は価格が6インチセットで40万円ほどで、欲しくてもなかなか買えませんでしたが今回価格も含め魅力的になりました。
価格はパッシブレスモデルで15万円、パッシブセットで18万円(税別)で高価ではありますが内容を考えればお買い得になりました。以前はツイーターが14万円だったのでその差は歴然。
更にメーカー発表では性能は更に上がったようです。フォーカルの最近の商品の成長を知っている方であればうなずける筈です。
そして早速当店のお客様が購入。なので実物を紹介します。
まずツイーター。
今回からツイーターの品番も変わり久々のフルモデルチェンジで振動板サイズは28mmになりました。
高域の繊細さは最高のまま、パワフルになることが予想されます。以前のBeを知っている方であれば一緒にワクワクしていただけると思います。
そしてウーハー。この品番が165W-RCです。
比較ように横にあったV30を並べてみました。
振動板はユートピアシリーズでおなじみWサンドです。
簡単に説明すると好評だったV30の振動板を変更したようなモデルです。
もともとV30のクオリティが高かったので、今回の上級機の採用も納得です。
しかし裏から見ると
少しではありますが違いがあります。
マグネットはV30より少し大きいような・・
V30をしっている私としては安心です。あのパワフルでテンポのよいサウンド。間違いないでしょう。そしてメーカーのV30からの技術的フィードバックを期待したいものです。
という具合に165W-RCは価格と内容で圧倒的な魅力のある商品で今年の夏はフォーカルに注目ですね。
またこのスピーカーを取り付けたときにはブログします。