こんにちは。
最近はいろいろと忙しくブログ用の写真がたまってきました。
がんばって更新しないとなんだか分からなくなりそうです。
さて連休前に作業しましたゼロクラウンです。
純正マルチナビゲーション装備で純正サブウーハーも付いていますが、物足りないそうでグレードアップとなりました。
せっかくプロショップにご来店いただいたので、予算は同じでもセンスのあるチョイスをしたいものです。
当店で今回チョイスしたサブーウーハーはこちら。
イクリプスの20cmアンプ内蔵サブウーハーです。
純正マルチでも作動します。
価格も25000円程であり、鳴りっぷりがイイことが特徴です。
最近のチューナップウーハーは薄型のものが多いですが、あまりパワフルには鳴らないものが多いような気がします。
コンパクトだけどあまり低音は出ない。??サブウーハーなのに本質を間違えているような気がします。
コンパクトなチューンナップウーハーを取り付けしていると、当店で提案している10万円セットの低音より出ないものに出会います。確かに機器は1個増えますが効果を考えると?が浮かびます。
なので私の提案でトランクに一定のスペースは必要ですが、しっかり鳴ります!と私が駄々をこねました。
お客様も購入するからには鳴って欲しいと快諾していただき取り付け。
お客様も凄く鳴りますね~!と満足いただきました。
今回は超高音質狙いではありませんがコストからお客様の要望を達成するには今回のサイズが必要でした。
低価格でコンパクトで高性能・高音質。こんなオーディオ機器なかなかありません。しっかりメリット・デメリット存在しています。
当店ではメリット・デメリットを正確に伝えて販売していきます。