こんにちは。
今日は更新が遅れていますが、FT86のオーディオ作業のつづきです。
まずスピーカーなどは一通り紹介しましたが、今回はデッキの部分を加工しました。
86はオーディオはハイエンドなユニット構成なので、もちろんデッキはアンプレスでナビは純正の納品待ちで変則的ですが、2DINナビ+1DINアンプレスとなりました。
通常取り付け場所は無いのですが、お客様の強い希望でこうなりました。
デン。エアコンのセンター吹き出し口を加工。
内装の色に合わせて、赤のアルカンターラで仕上げました。
下のデッキはナビが来るまでの飾りです。
新車なのに思い切った判断をお客様がしていただいたおかげで、綺麗に取り付け完成。
これで86は全ての作業が完成となりました。
ちなみにドアはインナーバッフルですが、純正はこんなドア形状です。
バッフル付近は細かくバラせるので、オーディオ的にはありがたいドアです。
これにてFT86はいったん完成となりました。
今後も状態を見ながら、グレードアップもありそうです。
外装もオーディオも一気にグレードアップ。うらやましい限りです。
FT86はここから徐々に音を仕上げていきます。