こんにちは。
先日5月12日に、JBLサウンドミーティングに参加してきました。
このイベントは基本人気投票型のイベントで、取り付けがコテコテな状態ではなくても、サウンド=音が中心のイベントなので、当店のお客様をさそって参加してきました。
参加台数は70チョットで、イベントとしては大きなイベントです。
当店からは2台エントリーしました。
まずは、内蔵デッキクラスでMS62cのアクア。
そしてパワークラスでアンプ付きクラスのC608Gtiのスイフトです。
サウンドコンテストの内容は、人気投票とハーマンの営業さんの審査の2つです。
人気投票はともかく、ハーマンジャパンさんの方がお客様も気になります。
そして試聴時間が終わって、まずはビンゴ大会。
なんと当お客様が高額アイテムを2個ゲット!
これでサウンド審査が何もなくても、いいかな?なんて思ったりして。
そして結果は、
2台ともハーマン・スペシャルプライズを頂きました。
お客様も始めての参加で喜んでいました。
また私もホっと一息。しかし良い結果が出ると参加するお客様みんなが期待するので、またそれもプレッシャーだったりします。
アクアはナビに10万円セットだったので、当店の基本的取り付けが評価されたコトは自信になります。
このクラスは他には30万円のGtiがいたり、P01できっちりデジタルがいたりと、当店のアクアは有利な装備ではありませんでした。ツイーターは付属のブラケットで簡易取り付けです。
それでも当店のしっかり鳴らすコンセプトはしっかりできているので、これからもオススメセットは他店より少々高価でもこの内容で取り付けいたします。
またスイフトもC608Gtiをフロントに、そしてサブウーハーにPの10インチ。
アンプは現行品のEZのGTO804と1001の2・1chでアンプの合計金額は10万円以下です。
他の車はなかなか良いシステムの車も多く、そして参加台数も27台と一番多いクラスでチョット厳しいかなと思っていましたが、評価を頂いて良かったです。
今回は久々の参加でしたが、お客様が楽しんでいただいていたので、また取り付け審査の無いようなサウンドコンテスト・ミーティングには参加していきます。
まずメーカーさん、地元ショップのボランティアさんに感謝です。
そして参加していた皆様お疲れ様でした。