こんにちは。
今日は最近寒くなってきましたので、バッテリーの紹介です。
バッテリーは気温が下がると性能が低下してしまいます。
なので古くなったバッテリーが朝、寒い日に掛からないコトが多くあります。
今年もすでに数人のお客様のバッテリー性能が低下して危険な状態でした。
こうなるとバッテリー交換しかありません。
当店ではホームセンターなど在庫常時在庫をしていないので、注文をいただいてから状態のイイバッテリーが届きます。
また当店のお客様はオーディオパーツとしてバッテリーを選ぶお客様も多いので、最近ではドライ系のバッテリーが多く出ているので、ぜひご相談ください。
バッテリーは基本2~3年ぐらいで寿命と考えていただいてイイと思います。
また最近の低燃費車は燃費を稼ぐために、バッテリーの充電が少ない車両も多くあります。
この低燃費車はバッテリーの寿命も短く、専用のバッテリーとなっております。
低燃費車は2年ほどで交換をおすすめいたします。
オーディオを含めたバッテリー選びを、ご相談ください。