こんにちは。
今日は年内最後の仕事になりましたアテンザのオーディオです。
今回のアテンザは純正でBossシステムが強制装備だったそうなので、ナビの取り付けとスピーカーの交換でした。
まずはボーズ用CDデッキを外してナビの取り付け。
この時点でまだキットは出ていないのでボーズシステムは鳴らなくなります。
それにしても各メーカーのオプションオーディオはもともとキチンとしたオーディオを聞いたことのある人には不評ですね。
システム的には外付けアンプがあったり、やたらとスピーカーの数はあるのですが音が微妙に良くない・・そんなに普通の純正と変わらないものがほとんどですね。
今回外したボーズスピーカーです。
あまりクオリティは高いとは言えない仕様です。。低音は純正より出ますが音質は?です。
せめてスピーカーのフレームを金属系で作って欲しいものです。プラスチックって・・最近の純正スピーカーは新車を購入されたお客様もガッカリです。
そして今回アテンザはスピーカーの数こそフロント2スピーカーになりますが、フォーカルの165KRX2です。
しっかりとした音質のクオリティーアップを目指してインストールしました。