こんにちは。
今日は先日にロードノイズの防音施工をしたデミオの紹介の続きです。
今回デミオはオーディオと防音施工をしましたが、今回はドアの防音施工になります。
同時にオーディオも取り付けしましたので、内容としてはドアのオーディオデッドニングに追加で防音施工となります。
ではスタート。
まずはドアをフルデッドニングとします。
制震材を施工します。
アウター側には硬質デッドニング材を使用しました。
そしてパネルを戻して、さらに制震材を施工します。
次は内装側です。
デミオは吸音材などは無いので、施工による効果が期待できます。
まずは制震ですが内装の構造はプラスチックなので制震の必要性は少ないのですが、オーディオの内容もあるので、構造的に弱い部分を補強的に少々施工します。
そして防音施工の内容の遮音材です。
今回はドアパネルのメンテナンス性を考慮して、内装側に遮音・吸音施工としました。
車はメカニックさんもメンテナンスするので、お客様が施工後に困らないように長期的な視点で施工していきます。
独立発泡材の遮音材を施工したら、次は吸音材です。
今度は連続発泡材を施工します。
今回は低反発系の素材を施工しました。
これでドアのオーディオデッドニングと防音デッドニングが完成となります。
そしてデミオではウィークポイントのバックドアのスポイラー裏も防音施工しました。
まずはできる限り制震材を施工します。
そして吸音施工とします。
今回はシンサレートとしました。
当店では施工箇所によって、密着性や温度の変化、湿気など施工箇所によって材料を使い分けています。
そして内装側に遮音材を施工して完成です。
ココを施工しないと、雨音が響いてしまうことがあるようです。
そして更にスピーカーの取り付けとなります。
つづきは次回に。