こんにちは。
今日は先日作業しました、ヴェルファイヤの紹介です。
今回ヴェルファイヤはサブウーハーの取り付けで入庫しました。
フロントスピーカーは以前にフォーカル165V30を取り付けしていて、今回は11月11日にフォーカルミーティングがあるので、サブウーハーを取り付けるコトにしました。
取り付けるサブウーハーは同じくフォーカルのP27V2です。
フォーカルでは高級機ではありませんが、他のメーカーに当てはめれば高性能ウーハーあたりの性能でしょう。
裏側はこんなかんじです。
アルミキャストに大型のダブルマグネットにダブルボイスコイルと高性能ウーハーの条件をほとんど満たしています。
しかしフォーカルはこの上のモデルではマグネットを複数使用した特殊サブウーハーがあるのです。
普通にはP27V2で十分高性能です。
そして更に質のイイ低音を鳴らすには、このウーハーをしっかり駆動するアンプ。
同じくフォーカルのFPS1500です。
このアンプは出力と価格の内容も良く、非常にコストパフォーマンスに優れていますが、少々サイズが大きいのです。今回はスペースがあったのでバッチリです。
そしてウーハーBOXを作って、取り付けました。
左にはFPS2160にオプションのキャパシター付きです。
去年フォーカルミーティングでダブル受賞したので、今回もお客様は楽しみにしています。
内容はシンプルですが、バランスにこだわりました。
イベントではぜひ、サブウーハーの鳴り方をきいてください。