こんにちは。
今日はいつもの作業風景ではなく、新製品の紹介です。
当店でもコストパフォーマンスで一押しのメーカー・ハーツから新しいスピーカー、ミレ・プロが発売になりました。
今回は6.5インチモデルを2機種、MPK165P.3とMPK165.3を入荷しました。
上の写真がMPK165P.3で価格は¥42000税別です。
もうひとつがMPK165.3です。
こちらのMPK165.3は価格が¥37000税別で、当店では10万円セットに最適なスピーカーとなります。
2つのスピーカーは写真ではオレンジのエンブレム以外では、あまり変わらないですが165P.3の方が上級機となります。
大きな違いは、マグネットになります。
マグネットが大きい方が165P.3です。
小さい方が165.3になります。
この違いをチェックするために2つ導入しました。
細かく言えば振動版やストローク量、またパラメーターも異なるので同系統ではありますが、少々パワーアップされています。
そして当店ではいち早く、MKP165P.3をデモカーに取り付けました。
ツイーターはこんな感じ。
ウーハーも取り付けて試聴できます。
当店のデモカーでは、4chアンプでデジタルマルチ接続となっております。
最初はエージング不足で、イマイチかなと思っていましたが5時間ぐらい鳴らしてからグイグイ鳴り出しました。
現在エージング中ではありますが、簡単なレヴューです。
基本的なサウンドはミレ・レジェンドと共通した、明るく立体的な表現の現代的なサウンドです。
非常にニュートラルでありながら、音楽的な表現も得意でドイツスピーカーを思わせるクオリティーです。
高域はハッキリとしていますが音色も良し。そして低音はタイトでメリハリの利いたサウンド。
中帯域はニュートラルなのですが、ボリュームを上げるほどエネルギッシュに鳴る中帯域が気持ちイイですね。
この4万円前後のスピーカーとしては、サイズ・価格なども含めてコストパフォーマンスは非常に高いスピーカーとなります。
金額的にお手軽で、本格的なサウンドの新型ミレ・プロを試聴してください。