サウンドライジング BLOG

神奈川のカープロショップ「サウンドライジング」の日記です。 普段の作業風景など写真と一緒にUPしていきます。

タントのロードノイズ防音対策・フロア~ラゲッジ

こんにちは。

今日は先日作業しましたタントの紹介です。

s-IMG_9687.jpg

今回タントは走行中のロードノイズ対策でご来店いただきました。

当店の防音デッドニングでは軽自動車の施工も多く、ご意見をお伺いすると小さく便利ではありますがロードノイズが大きいので、せめて乗用車並みにはしたいとのご要望が多いですね。

ご家庭によってはスペースや女性の方が小型な軽を望まれる方も多いのですが、男性的には軽でも快適性能は欲しいと言った内容です。

もちろん小型な軽自動車も並みの乗用車よりは静かになるので、日本にはなじみの少ない小型な高級車のジャンルになればと思います。

では作業スタート。

まずはフロア~リアラゲッジまで施工します。

s-IMG_9645.jpg

まずは内装・シートなど外していきます。

s-IMG_9640.jpg

軽自動車はコストと重量の関係で、フロアの純正制震材が少ないので、特にリアになるとトタンのように響きます。

なのでまずは制震材を施工します。

s-IMG_9661.jpg

なるべく大きな面積で施工していきますが、軽自動車なので重量も抑えたいと考えながら適切な量で施工します。

s-IMG_9659.jpg

リアラゲッジも施工します。

当店ではフロアの材料はロシアのミリタリーメーカーのSTPの材料を使用しています。

s-IMG_9664.jpg

そしてウィークポイントのリアのタイヤハウスも施工します。

これで1層目は完成です。

そして2層目に遮音材として、日本製の独立発泡シートを施工していきます。

s-IMG_9669.jpg

この材料は重量がとても軽いので、大きく施工していきます。

s-IMG_9667.jpg

当店ではあえてフロアには1層の発泡材を使用します。

s-IMG_9668.jpg

フロアは凹凸があるので、局面にも密着する材料が理想的なので2層構造のつっぱる材料を使用していません。

当店の施工は対象に密着するトコを心がけています。

リアタイヤハウスです。

s-IMG_9670.jpg

これで完成です。

当店の防音デッドニングは2層構造を基本としております。

今回の作業でフロア~リアラゲッジ~タイヤハウスの施工となります。

そして次はルーフへの施工です。

つづく。