こんにちは。
今日は先日作業しましたノート・ニスモの紹介です。

今回は新車のノート・ニスモにスピーカー取り付けと防音デッドニングを施工しました。
前回のブログでルーフへの施工を紹介しましたが、今回はドア防音とスピーカーです。
では作業スタート。
まずドアを制振デッドニング施工としていきます。

アウター側を制振。

インナー側も制振していきます。
そして防音施工の遮音材を施工します。

独立発泡材を全面施工とします。
更にドアトリム・内装に吸音処理としましたが、写真を撮り忘れました。
リアドアも同様の施工。

そしてスピーカーはのハーツを取り付けました。

このスピーカーを市販バッフルで取り付けました。

今回は防音施工もあったので、全体の予算から計算しての施工となります。

ツイーターは付属のブラケットで手軽な取り付けです。
更にお客様もご要望でリアスピーカーも交換です。

リアはお子様用にケンウッドのコアキシャル。
これで全体が完成です。
オーディオは手軽ですがドアデッドニングも含めた施工で、防音デッドニングは順次施工を進める予定なので今回はルーフからとなりました。
お客様は車好きな若いお客様で、ながく乗る予定なので順次施工していく予定とのコトでした。
最近はノートは売れているようで、防音・オーディオともによく作業することが多くなっています。
ノートへの施工はぜひ当店にお任せください。